下期の日本経済を展望する− 『世界日報』2022年7月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2022.7.18)
日本の物価上昇と金融政策の対応 − 『世界日報』2022年6月5日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2022.6.5)
世界経済見通しの下振れと日本− 『世界日報』2022年5月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2022.5.12)
「日銀短観」が語る日本経済の先行き − 『世界日報』2022年4月21日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2022.4.21)
ウクライナ危機と輸入インフレ− 『世界日報』2022年3月17日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2022.3.17)
政府・日銀の「共同声明」に立ち返れ − 『世界日報』2022年2月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2022.2.13)
本年の景気回復とリスク− 『世界日報』2022年1月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2022.1.20)
波乱が続く日本経済 − 『世界日報』2021年12月21日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.12.21)
世界的インフレ懸念と成長減速− 『世界日報』2021年11月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.11.18)
政権交替とアベノミクス − 『世界日報』2021年10月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.10.18)
コロナ禍第5波と経済の展望− 『世界日報』2021年9月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.9.12)
下期の日本経済回復の展望 − 『世界日報』2021年7月15日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.7.15)
米欧に遅れた日本経済の回復− 『世界日報』2021年6月17日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.6.17)
ポストコロナの政策課題 − 『世界日報』2021年5月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.5.18)
立ち直る世界経済と日本− 『世界日報』2021年4月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.4.20)
先進国の金融市場に春の嵐 − 『世界日報』2021年3月21日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.3.21)
異次元金融緩和の変遷と展望− 『世界日報』2021年2月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.2.11)
今年の日本経済を展望する − 『世界日報』2021年1月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2021.1.11)
経済史における2020年の位置づけ− 『世界日報』2020年12月10日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.12.10)
試される菅首相の経済政策 − 『世界日報』2020年11月15日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.11.15)
菅新政権は日本を再生できるか− 『世界日報』2020年10月5日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.10.5)
安倍長期政権と日本経済 − 『世界日報』2020年9月7日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.9.7)
自律的景気後退とコロナ禍− 『世界日報』2020年7月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.7.14)
日本経済の前途は問題山積 − 『世界日報』2020年6月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.6.9)
コロナ禍で進む世界の景気後退− 『世界日報』2020年5月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.5.14)
新型コロナ感染と日本経済 − 『世界日報』2020年4月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.4.9)
複雑な新型肺炎の経済への影響− 『世界日報』2020年3月8日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.3.8)
整合性欠く政府経済見通し − 『世界日報』2020年2月23日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.2.23)
金融政策の枠組み修正の年か− 『世界日報』2020年1月21日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2020.1.21)
経済政策の戦略を転換せよ − 『世界日報』2019年12月19日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2019.12.19)
迷走気味の日米金融政策− 『世界日報』2019年11月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2019.11.18)
財政出動に懸かる下期の日本経済 − 『世界日報』2019年10月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2019.10.20)
米中貿易戦争と世界経済− 『世界日報』2019年9月19日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2019.9.19)
長期戦略なき安倍長期政権――アベノミクス成果なし、消費増税後景気後退リスク − 『世界日報』2019年8月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2019.8.20)
不安を抱えた下期の内外経済− 『世界日報』2019年7月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2019.7.18)
今こそ財政政策が前に出よ − 『世界日報』2019年6月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2019.6.20)
欧米の金融政策路線修正と日本の難題− 『世界日報』2019年5月21日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(2019.5.21)
平成期の日本経済の回顧 − 『世界日報』2019年4月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H31.4.18)
米中貿易戦争の激化が世界経済の動揺を通じて日本の輸出、ひいては成長の減速に響いてきた− 『世界日報』2019年3月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H31.3.18)
楽観的に過ぎる政府の来年度経済見通し − 『世界日報』2019年2月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H31.2.18)
世界に悪影響を広げる米国の保護貿易主義− 『世界日報』2019年1月21日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H31.1.21)
本年の回顧と明年の展望 − 『世界日報』2018年12月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.12.18)
外国人労働者の受け入れ拡大− 『世界日報』2018年11月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.11.20)
物価目標より景気持続が大切 − 『世界日報』2018年10月21日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.10.21)
異次元金融緩和の副作用修正を− 『世界日報』2018年9月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.9.20)
民間内需中心の景気回復は「金利政策の正常化=銀行の与信活動促進」の好機 − 『世界日報』2018年8月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.8.20)
リフレ派はどこで間違えたか− 『世界日報』2018年7月17日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.7.17)
黒田日銀第1期を総括する − 『世界日報』2018年6月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.6.18)
日銀新執行部は変われるか− 『世界日報』2018年5月15日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.5.15)
日銀新執行部に期待すること − 『世界日報』2018年4月17日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.4.17)
黒田氏再任後も難問山積の日銀− 『世界日報』2018年3月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.3.18)
金融政策は先行きを読んで現在の政策を考えよ − 『世界日報』2018年2月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.2.13)
今年は異次元金融緩和修正の年に− 『世界日報』2018年1月16日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H30.1.16)
中央銀行の独立性 − 『世界日報』2017年12月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.12.18)
日銀の金融政策は本末転倒− 『世界日報』2017年11月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.11.20)
戦後2番目に長い景気は疑問 − 『世界日報』2017年10月16日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.10.16)
2%の物価目標を廃止せよ− 『世界日報』2017年9月17日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.9.17)
戦後金融経済の回顧 − 『世界日報』2017年8月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.8.14)
依然弱い物価上昇圧力、本格的需給逼迫は来年度か− 『世界日報』2017年7月17日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.7.17)
最近の財政政策積極活用論の危険性 − 『世界日報』2017年6月15日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.6.15)
明るくなってきた世界経済――非伝統的金融政策の収束過程へ− 『世界日報』2017年5月15日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.5.15)
金融政策転換の効果がジワリと出てきた――懸念材料はトランプ効果の失速− 『世界日報』2017年4月17日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.4.17)
期待先行のトランプ経済政策は長期的に大きなリスク− 『世界日報』2017年3月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.3.12)
トランプの経済政策は逆効果− 『世界日報』2017年2月16日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.2.16)
本年の日米欧の金融政策展望− 『世界日報』2017年1月17日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H29.1.17)
「リフレ派」の敗北とマクロ政策の転換− 『世界日報』2016年12月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.12.18)
日銀の政策転換と経済の展望− 『世界日報』2016年11月20日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.11.20)
金融政策枠組転換の長所短所− 『世界日報』2016年10月16日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.10.16)
注目の日米金融政策決定―方向は正反対、日本の望ましい形は量的緩和縮小・マイナス金利深掘− 『世界日報』2016年9月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.9.18)
再起動を図るアベノミクスに潜む問題点− 『世界日報』2016年8月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.8.14)
2016年度の日本経済を占う− 『世界日報』2016年7月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.7.14)
ゼロ成長とアベノミクス− 『世界日報』2016年6月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.6.9)
マイナス金利政策を積極的に活用せよ− 『世界日報』2016年5月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.5.12)
GNIと移民を考えないアベノミクスは「視野狭窄」− 『世界日報』2016年4月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.4.14)
「アベノミクス」の中間評価− 『世界日報』2016年3月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.3.13)
マイナス金利の影響を考える− 『世界日報』2016年2月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.2.11)
計画的移民の検討に着手を− 『世界日報』2016年1月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H28.1.14)
アベノミクスは大丈夫か− 『世界日報』2015年11月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.11.12)
追加金融緩和はするな− 『世界日報』2015年10月15日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.10.15)
2%のインフレ目標は高すぎる―追加緩和はすべきでない− 『世界日報』2015年9月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.9.13)
戦後金融政策の試練と挑戦− 『世界日報』2015年8月18日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.8.18)
戦後70年記念インタビュー(その4)今年度中に異次元緩和の手仕舞いを − 『世界日報』2015年8月14日号―床井部長によるインタビュー(H27.8.14)
戦後70年記念インタビュー(その3)大失敗だった97年度の緊縮政策− 『世界日報』2015年8月13日号―床井部長によるインタビュー(H27.8.13)
戦後70年記念インタビュー(その2)三重苦克服した森永・前川コンビ − 『世界日報』2015年8月12日号―床井部長によるインタビュー(H27.8.12)
戦後70年記念インタビュー(その1)大インフレ下の産業復興− 『世界日報』2015年8月11日号―床井部長によるインタビュー(H27.8.11)
異次元金融緩和の効果を検証する − 『世界日報』2015年7月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.7.9)
中国主導のAIIBと日本のとるべき態度− 『世界日報』2015年6月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.6.14)
世界的な成長率低下の傾向 − 『世界日報』2015年5月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.5.12)
異次元金融緩和を巡る野口教授と浜田教授の対決− 『世界日報』2015年4月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.4.14)
日米金融緩和政策と経済パフォーマンスの比較 − 『世界日報』2015年3月10日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.3.10)
プラス成長に転じた日本経済の持続性確保が今後の最大の課題− 『世界日報』2015年2月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.2.12)
2%のインフレ目標に拘るな − 『世界日報』2015年1月6日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H27.1.6)
「勝ち逃げ解散」の安倍政権− 『世界日報』2014年12月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.12.11)
異次元金融緩和の第2弾は楽観的見通しを修正した結果―将来のリスクは更に増加 − 『世界日報』2014年11月4日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.11.4)
欠損金繰越期間を国際標準並みの20年に延長せよ− 『世界日報』2014年10月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.10.9)
経済成長下振れは消費再増税への黄信号 − 『世界日報』2014年9月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.9.9)
白川日銀と黒田日銀はどこが違うのか− 『世界日報』2014年8月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.8.12)
楽観許さぬ本年度の経済成長 − 『世界日報』2014年7月10日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.7.10)
流動性の罠と異次元金融緩和―黒田日銀は「期待インフレ率上昇」に不安か、最近になって成長戦略を強調− 『世界日報』2014年6月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.6.12)
21世紀をアジアの世紀に − 『世界日報』2014年5月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.5.13)
消費増税と今後の日本経済の推移− 『世界日報』2014年4月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.4.13)
愚かな欠損金繰越制度縮小―成長戦略への逆噴射に − 『世界日報』2014年3月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.3.11)
エコノミストに映る日中問題− 『世界日報』2014年2月16日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.2.16)
日本経済のデフレ脱却は期待成長率次第 − 『世界日報』2014年1月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H26.1.14)
明年の日本経済を展望する− 『世界日報』2013年12月17日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.12.17)
アベノミクスの途中経過を点検する―暫定的評価 − 『世界日報』2013年11月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.11.12)
日本経済は消費増税に耐えうるか− 『世界日報』2013年10月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.10.13)
消費増税は1年延期か、1%ずつの小刻み引き上げにせよ − 『世界日報』2013年9月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.9.12)
欠損金繰越期間を延長せよ− 『世界日報』2013年8月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.8.11)
異次元的金融緩和は壮大な社会的実験 − 『世界日報』2013年7月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.7.11)
日本の株価は調整完了後業績相場に向かうか?− 『世界日報』2013年6月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.6.11)
アベノミクスに踊らぬ企業 − 『世界日報』2013年5月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.5.13)
「量、質共に大胆」な新しい量的緩和政策に対するコメント―成功しても失敗しても難しい政策運営に− 『世界日報』2013年4月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.4.11)
黒田東彦次期日銀総裁が担う難題 − 『世界日報』2013年3月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.3.11)
次期日銀総裁は脱デフレとインフレ・バブル防止の両方向に手腕を発揮できる人を− 『世界日報』2013年2月6日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.2.6)
アベノミクスは機能するか − 『世界日報』2013年1月10日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H25.1.10)
総選挙後は連立または政界再編で公約のベスト・ミックスを− 『世界日報』2012年12月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.12.12)
もっと政府の財政措置を全面に出せ − 『世界日報』2012年11月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.11.14)
このままでは14年度の消費税増税は困難になる− 『世界日報』2012年10月10日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.10.10)
赤字削減至上主義は誤り − 『世界日報』2012年9月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.9.12)
消費増税法案の二つの大きな問題点− 『世界日報』2012年8月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.8.9)
小沢新党の経済政策を考える―「日本改造計画」の原点に返れ − 『世界日報』2012年7月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.7.11)
ユーロ危機に煽られる日本− 『世界日報』2012年6月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.6.13)
消費増税法案成立を急ぐな―日本の国債は暴落しない − 『世界日報』2012年5月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.5.9)
不透明な新年度の政治経済− 『世界日報』2012年4月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.4.12)
「待ったなし」は消費増税ではなく成長軌道の確立だ − 『世界日報』2012年3月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.3.12)
経常収支の悪化は一時的か構造的か− 『世界日報』2012年2月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.2.14)
自公は消費税増税で民主と協議を―豹変した野田総理に応えよ − 『世界日報』2012年1月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H24.1.11)
企業減税、個人増税を国民は納得しているか―夢と希望のある増税論を語れ− 『世界日報』2011年12月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.12.14)
日本の轍を踏む米欧の経済 − 『世界日報』2011年11月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.11.9)
野田政権「経済復興」の課題―脱原発と増税時期にリスク− 『世界日報』2011年10月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.10.12)
節電の陰に大きな経済的損失 − 『世界日報』2011年9月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.9.13)
電力制約が復興のネックに―回復の減速を決定的にした菅首相− 『世界日報』2011年7月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.7.14)
民主党政権の何が悪かったのか―戦略目標、組織運営、対米戦略 − 『世界日報』2011年6月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.6.14)
復興の前途に大きな不確実性 − 『世界日報』2011年5月16日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.5.16)
「いつかは安全停止中原発を再稼働する必要」 ―平野達男内閣府副大臣、東日本の真の復興のため− 『世界日報』2011年4月19日号(H23.4.19)
安全停止原発の再稼働を実施せよ − 『世界日報』2011年4月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.4.12)
順調に回復する日本経済の前途に二つのリスク − 『世界日報』2011年3月10日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.3.10)
新成長戦略による成長率引き上げが財政再建の王道 − 『世界日報』2011年2月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.2.9)
経済成長に自信を取り戻せ − 『世界日報』2011年1月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H23.1.11)
政府・日銀一体で期待成長率引き上げを、インフレ・ターゲット論は時代遅れ −鈴木淑夫へのインタビュー( 『世界日報』2011年1月元旦号)(H23.1.1)
法人税を減税し法人税収を増やす方法がある − 『世界日報』2010年12月8日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.12.8)
始動した金融政策の新機軸と株価反騰 − 『世界日報』2010年11月10日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.11.10)
民主2議連は間違っている − 『世界日報』2010年10月13日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.10.13)
成長戦略産業の育成に本腰を − 『世界日報』2010年9月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.9.9)
世界的成長戦略を提唱せよ − 『世界日報』2010年8月5日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.8.5)
峰崎財務副大臣「消費税逆進性緩和は税の還付で」、鈴木氏「強い経済から始めよ」( 『世界日報』2010年7月17日号、小見出し加筆)―平成22年7月16日の昼食勉強会の模様(H22.7.17)
民主党は「強い経済」こそ総ての基盤であることを再確認せよ − 『世界日報』2010年7月8日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.7.8)
菅政権とデフレ・財政再建 − 『世界日報』2010年6月15日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.6.15)
世界経済の構造変化と新しい日本の経済戦略 − 『世界日報』2010年5月19日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.5.19)
平成22年度第2回昼食勉強会の新聞報道( 『世界日報』2010年4月23日号、小見出し加筆)(H22.4.23)
2010年度当初予算の評価とこれからの課題 − 『世界日報』2010年4月8日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.4.8)
日本経済の成長率は上振れ、失業率は下振れ − 『世界日報』2010年3月11日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.3.11)
平成の「坂の上の雲」は何か − 『世界日報』2010年2月15日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.2.15)
本年の米国経済とオバマ大統領の金融規制案( 『世界日報』2010年1月28日号、小見出し加筆)―鈴木政経フォーラムで行天財務省特別顧問(H22.1.28)
グローバル経済下の日本の戦略 − 『世界日報』2010年1月12日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H22.1.12)
読書:今を読み解く(『日本経済新聞』2010年1月10日号)「海外」次第の日本経済―内需の振興策 課題に―(H22.1.10)
直接投資と貿易でアジア諸国の経済拡大に協力を − 『世界日報』2009年12月19日号(小見出し加筆)(H21.12.19)
不協和音が高まる鳩山政権 − 『世界日報』2009年12月9日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.12.9)
緊縮財政から健全財政路線に転換―藤井財務相 − 『世界日報』2009年12月3日号
リーマン・ショック後1年 − 『世界日報』2009年11月10日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.11.10)
見当違いな「円高容認」批判 − 『世界日報』2009年10月14日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.10.14)
現代読書灯(北海道新聞)『日本の経済針路』ほか”失政が招いた格差、危機 欲望放任の転換なるか” (H21.10.4)
『日本の経済針路』(鈴木淑夫著)を読む −『世界日報』2009年9月22日号<視点・上>・23日号<視点・下>(H21.9.23)
民・自両党の総選挙の教訓 − 『世界日報』2009年9月7日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.9.7)
民主党へのマクロ政策論 −”自著を語る”『日本の経済針路―新政権は何をなすべきか』(『東京新聞』2009年9月1日夕刊)(H21.9.1)
企業活動か国民生活か − 『世界日報』2009年8月10日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.8.10)
最悪期を脱した日本の景気 − 家計消費と設備投資の回復を―『世界日報』2009年7月8号“Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.7.8)
民主党「政権交代」への課題 − 『世界日報』2009年6月9号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.6.9)
長期ビジョンに立った景気対策を − 本年度補正予算の問題点―『世界日報』2009年5月12号“Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.5.12)
在庫調整完了後を展望せよ − 『世界日報』2009年4月10号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.4.10)
誤解を招く資本主義自壊論、敗れたのは市場原理主義 − 『世界日報』2009年3月10号“Viewpoint”(小見出しを加筆)(H21.3.10)
世界大不況に加担した日本 − 『世界日報』2009年2月4日号”Viewpoint”(小見出し加筆)(H21.2.4)
年頭所感:日本が採るべき経済針路 − 『世界日報』平成21年1月元日号“Viewpoint”(小見出しなど一部加筆)(H21.1.1)
澄田先輩を偲ぶ − 『桐陰同窓会会報』(2008年11月20日 第44号)
小泉構造改革下の日本経済 − 『世界日報』 (2008年11月1日号「持論時論」)
大きな政府の本格的な削減を − 『金融ファクシミリ新聞』(WEBサービス 2006年9月25日号「TOPインタヴュー」)
図々しい議員のさばらせるな − 『朝日新聞 − ポリティカにっぽん』(H15.7.8)
改革と景気は両立する 「創る」改革が日本を救う! − 『政経時事』(H15.4.20)
「非自民」の結集を!自由党小沢党首ら呼びかけ − 『世田谷新聞』(H15.1.30)
自己破産とヤミ金融が急増 − 『日本金融新聞』(H15.1.1)